バレンタイン プレゼント 彼氏じゃない
『バレンタインデー…』
このイベントが日本に定着して、約50年。
毎年2月には、全国の年間消費量の2割のチョコレートが
日本人の胃袋へ消えていきます^^;
それだけ一般的になったバレンタインですが、世間の女子たちは
「チョコレート以外のプレゼントをどうするか」頭を悩ませている様子!
最近のバレンタインはチョコレート以外のプレゼントを添えるのが一般的。
特に、彼氏じゃない人へのプレゼントはどんなプレゼントをしていいものか?
選ぶのが難しいです。
今回は、【まだ彼氏じゃない、片想いの相手への人気バレンタインプレゼント】
を、パターン別?にご紹介します^^
片想いの相手に合ったバレンタインプレゼントとは?
バレンタインにプレゼントを貰えたら、男性はテンションがあがること間違いなし。
だからこそ、「プレゼントを開けてみたら内容にガッカリ(-_- )」
なんて思わせたくないですよね。
彼氏じゃない男性へのプレゼントは1000~3000円程度が世間の相場です。
高過ぎるプレゼントをしてお返しのプレッシャーをかけないようにしましょう。
片想いの男友達
片想いの男友達に思いきってバレンタインのプレゼントを渡すのは効果的です。
チョコレートとプレゼントを携えて告白に挑めば、鬼に金棒!?
普段友達としか意識されていなくても、一気に「女の子」アピールできるのが
バレンタインの良いところです♬
片想いの男友達に合ったバレンタインプレゼントは
靴下・ハンカチ・趣味のもの がオススメです。
いきなり女子力の高いプレゼント(アクセサリーや雑貨、小物)をすると、
男友達は戸惑ってしまいます。
「俺たちそういう関係だった?」と不思議に思わせるより、
少し地味でも実用的なプレゼントが良いでしょう。
靴下とハンカチについては、普段使いができる&身に付けていても
あまり目立たない、というところが人気です。
ネクタイやマフラーなど、人目について会話のネタになりやすいプレゼントは
あまり使ってもらえない恐れがあります。
こういったプレゼントは彼女になってからにしましょう。
趣味のものをプレゼントする場合は、
相手とぐっと距離が縮まる可能性が高いです。
よくよくリサーチして、プレゼントしましょう!
片想いの年上男性
片想いしてる年上の男性へバレンタインプレゼントをする場合は、
相手がちょっと「ドキッ」とするものを選びましょう。
もし相手が上司なら、会社という現実的な環境に、
恋愛という甘い要素を加えると相手はあなたを意識しだします。
まず、片想いの年上男性へのプレゼントですが、
30~40代の男性がもらって嬉しかったプレゼントは、ずばり【お酒】です。
チョコレートに合わせたお酒をプレゼントすると、
相手もドキッとするんじゃないでしょうか(*^.^*)
ワインを嗜む男性へは、バニュルスが最適。
ショコラと相性の良いバニュルスは、喜ばれること間違いなしです。
日本酒好きなら「カワセミの旅」がオススメです。
海外のパティシエも絶賛のチョコレートにあう日本酒で、
毎年バレンタインシーズンにはすぐ品切れになるので
今が購入のチャンスかもしれません!
片想いの年下
年下の男性に人気のあるバレンタインプレゼントは、
「大人の女性を思わせる」プレゼントです。
彼氏じゃない男性へのプレゼントは3000円以内が相場と言いましたが、
年下の男性に限ってはべつ。
本気で落としにかかるのなら、5000~10000円かかっても、
質の良いものをプレゼントしましょう。(但し、見栄だけの無理をしてはいけません)
オススメは…
洋服・靴・ビジネス小物
洋服と靴は彼の好みを考えてプレゼントしましょう。
年中着れるTシャツは、値段も高過ぎず人気です。
ビジネス小物は名刺入れやケース、小銭入れ等が使いやすいプレゼントでしょう。
皮製品など質の良いもので、大人の女性をアピールです。
彼氏じゃない男性へのプレゼント、参考になったでしょうか?
バレンタインは告白のチャンスです!
片想いの相手にプレゼントを渡して、勇気を出して告白してみてはいかがでしょうか。