バレンタイン 旦那へプレゼント
バレンタインデー、それは愛を告白する日。
日本人女性にとっては勝負の1日です。
しかし悲しいかな、結婚してしまうとその存在はないがしろにされがちです。
「バレンタインって旦那がチョコ貰ってくるから楽しみなの。」
「え?もちろん私が食べるのよ。旦那甘いもの嫌いだから」
「チョコあげても喜ばないから、何年もバレンタインはやってないわ。」
「付き合ってた時だけ…」
なんて奥さまも多いのではないでしょうか。
バレンタイン=チョコのイメージが強いですが、そんな決まりはありません。
今年のバレンタインは、旦那さまに何かプレゼントを贈って
【夫婦の絆】を深めてみませんか?
旦那と絆を深める♥バレンタインプレゼント
旦那さまへのプレゼントを選ぶ際のポイントは3つです。
【趣味のもの】【機能的なもの】【一緒に使えるもの】
このうち、二つ当てはまるものがあると、夫婦仲はますます良くなることでしょう。
【趣味のもの】+【一緒に使えるもの】
夫婦で共通の趣味があればそのグッズでも良いですし、
旦那さまの趣味に興味をもってあげようという気持ちがある奥さまは…
「私もちょっとやってみようかしら?」
という姿勢を見せると、旦那さまも嬉しいと思います。
スポーツ好きな旦那さまには、観戦ユニフォームをお揃いで買ったり♪
グルメな旦那さまには、美味しいワインとチーズのセットを贈ったり♪
一緒に楽しんでさらに仲を深めましょう。
【趣味のもの】+【機能的なもの】
こちらは、今旦那さまが持っている趣味のグッズの
グレードアップをはかるプレゼントです。
純粋に、プレゼントとして喜ばれると思います^^
釣りが趣味の旦那さまには、最新式のリールや釣竿♪
自転車好きな旦那さまには、フレームを新調してあげる、などなど
「俺の趣味まで理解してくれてるなんて、良い奥さんだ。愛されてるな~!」
と思われること間違いなしです。
ちょっと財布は痛いかもしれませんが^^;
その場合はホワイトデーに期待しましょう!
相当にこだわりがある趣味の旦那さまの場合は、一緒に買いに出た方が良いです。
夫婦であれこれ言いながらプレゼントし合うのも、楽しいコミュニケーションですよね。
【機能的なもの】+【一緒に使えるもの】
ふふふ…こちらは、二人がまだ持っていないものを
バレンタインを口実に購入しちゃおう、という計画です。
テレビCMを観ていて旦那さまが『これいいな~』と言った商品はありませんか?
あくまで、旦那さまが興味を示していた商品です。
奥さまが欲しいだけの商品だと、ただの図々しいバレンタインになってしまいます。
最近注目のこんな商品が…
ヌードルメーカー
コーヒーメーカー
話題になっていれば、
ここぞとばかりに購入してみても良いかもしれませんよ♫
もし「お前、自分が欲しかっただけじゃないか?」
なんて言われてしまったら
「違うよ。欲しいって言ってるの聞いてたし、
これならずっと一緒に使えるかなって思ったの♪」
と、新婚の時の可愛い笑顔で応えましょう^^
結婚してすぐの新米夫婦も、熟年のベテラン夫婦も、
ずっと二人仲良くいれたら良いにこしたことありませんよね。
今年のバレンタインは、夫婦の距離をぐっと縮めて絆を深めましょう。
ホワイトデーは、もちろん倍返し♪なんて言っちゃいけませんよ^^;